
ふだんの暮らしがもっと好きになる
50代からの暮らしのヒント手帖

はじめまして!
『ふだん暮らし手帖』へようこそ!
私は50代を迎え、ふと周りを見渡した時。
心から「好きだな」と思えるモノと、丁寧に暮らしたいと思うようになりました。
このブログは、
日々の暮らしの中で実際に使ってみて、「毎日を、少しだけ、豊かにしてくれた」と感じた愛用品や暮らしの工夫の手帖です。
この手帖が、あなたの「これからの暮らし」をもっと好きになる、最高の「お気に入り」を見つけるきっかけになれば、
とても嬉しいです。
ゆっくりミユ

ふだん暮らし手帖では現在
「キッチン」「たべもの」
「身だしなみ」
「暮らしの工夫」
の4つのカテゴリーがあります。
カテゴリー
キッチン
料理が大の苦手な私が取り入れてる、毎日の料理をなるべく楽しくする小さな工夫やお気に入りの道具を紹介します。同じように悩んでいる方のヒントになれば嬉しいです。
カテゴリー
たべもの
実際に食べてみて「美味しい!」と感じた食材や長年愛用している食材。そして、50代からの体をいたわるために取り入れた食に関する工夫を紹介しています。あなたの「食」のヒントになれば嬉しいです。
\このカテゴリーのおすすめ記事/
カテゴリー
身だしなみ
50代の身だしなみは小さな積み重ねから。私が、実際に試した身だしなみの工夫や、歳を重ねて出てくる悩みの解決に結びついた「モノ」を紹介します。あなたの「きれい」を応援する一番の味方が見つかりますように。
\このカテゴリーのおすすめ記事/
カテゴリー
暮らしの工夫
このカテゴリーは3つに当てはまらない暮らし全体の工夫を紹介します。
ほんの少し視点を変えていつもの暮らしをもっと心地よくできるヒントになれば嬉しいです。